2022.01.20 ブログ
着物で自転車のるスタイル

❣️❣️お客様情報❣️❣️
〝着物で自転車👘🚲〟
着物着て自転車乗る人には何人か会ったことあります
そのまま乗ってるー とか
前掛けして乗ってるー とか
聞いてました
初めてご来店な自転車スタイルのお客さま〜🚲✨✨
このインスタを見てくださってた姫路在住のS様
着物着て遊びたい、過ごしたい〜でYouTube先生にて着物を着てるSさま
確かにYouTube先生でも着物を着れる時代かもしれませんね〜
でも(>人<;)でも(>人<;)
なぜこうなるのー?
ここはどおするのー?
一人一人の悩みにズバリと答えてくれるYouTube先生を見つけるのは難しい❣️🤣
着物 de 姫路 Chouetteでは、40分500円にて着付けレッスンメニューあります
春休みに申し込みます〜って
トルソーさん使って Sさまの
まず気をつけられたら良いなぁって所と疑問をさらっとお伝えはしました
ちょっとしたコツだけわかれば
誰でも綺麗に簡単に着れると思うのです
私なりの今までのお客様からの質問事項に答えるYouTubeを作ろうと思いつつ、私も今 YouTube先生にて 動画作成を学び中🤣✨✨
携帯で撮ったやつをそのまま載せてるお店のYouTubeはあるのですけどね
画像が小さくなっていて見にくいんだわ〜
って、話は戻り
〝着物で自転車に乗る〟
前掛けなんですけど
お客様のチョイスは〝カフェエプロンロング☕️〟です
なるほど
なるほど
スッキリ カッコ良いですよね〜
家から駅まで私の場合15分歩くのですよ
自転車で行けたら楽だなぁ〜と思いつつ やっぱり足がぱっかり見えるからいつも駐車料金払う車で駅に止めてたのですよ
〝着物で自転車👘🚲〟デビュー
カフェエプロンロング ですよ❣️🤣
いよいよ 火曜日の定休日以外お店が営業できるかも〜2022年3月1日から
イベントも増やしていきますからね
お店のLINE登録でぜひ 情報早めにゲットしてみてね❣️
着物 de 姫路 Chouette
〒670-0922姫路市二階町79 レウルーラ姫路3階