2022.01.11 ブログ
成人の皆さまおめでとうございます

昨日 姫路、加古川 お天気良くて良かったですね✨✨
成人の皆さま おめでとうございます㊗️
着物 de 姫路 Chouette 今年の着付け予約はお2人さまでした
来年は4人❣️目標に告知頑張ろう🤣
振り袖着付け7700円
うちのお店でさせてもらう方々は ほぼお婆さまかお母様の振り袖ですね〜
そのお着物デザインに合わせて皆さまアクセサリーや髪型を考えておられますね♪
素敵です💕✨✨
そこで困るのが草履問題
20年以上そのまま箱に入りっぱなしなので 使えないのだ〜
すっごく綺麗に見えるのだけどねー
数年前に普段着用に合わせた草履を買われていたので たぶん大丈夫だったと思うのです
成人式しかもう着物を着ない と言われる方に 新しい草履を購入ってなかなかお勧めできないのですよね〜
なので、ブーツをお勧めしてコーディネートさせてもらった方もいます
今日の訪問着のお客様のように苦しくない着付け出来ますけど
振り袖の場合
帯も着物も重たいし 苦しくなるところに紐と帯がくるから どうしても普通の着物の時より圧迫感があるのですよね〜
振り袖は 帯の位置が高いのですよ
だから 圧迫感がすごいんですー
振り袖以外の着物の時は 大丈夫だよ〜
と言っても 着物着ると前屈みが出来ない
真下、真上に身体を動かさないといけないので、所作的には綺麗やけど 体幹使うから まぁ、しんどいかも
(ええ事なんやけどね)
着物より普通の服の方が確かに楽
毎日 私自身が着物着てないもんね
私の場合 着物着て生活したい❣️なんて思いは無く
遊ぶ時に着物を着たい〜てなくらい
それも 綺麗に着たい✨✨これ大事よね?
それと
そん時に自分で着れたら気軽やん❣️
て思ってます
そんなんでも良いよね?😊
明日は 既婚者やけど
48歳やけど
振り袖で 新年会行ってきまーす♪
自分で着ますよー
動画とか写真とか明日は楽しみにしててね♪
今週は14.15.16日 着物屋さん営業予定👘
遊びに来てね〜
レッスンでも良いよー
半えり付け方レッスンは2名さまからお申し込み受付中
着物 de 姫路 Chouette
〒670-0922姫路市二階町79 レウルーラ姫路3階