2019.05.18 ブログ
姫路駅から徒歩8分 オープンは9:30〜開いてる着物屋さんです
おはようございます
着物 de 姫路 Chouette オーナーnaomiです
着物 de 姫路 Chouetteは、朝9:15からオープン
早くから空いてるのだけど、早く閉まるの
閉店は14時
何故かって?
メンバーが子育て中だから
子供が学校行って、帰って来る頃にはお家にいる
こんな働き方、したくて
今も私は、自宅でネイルサロン&セルフマツエクレッスンをしてます
これも、お家でのお仕事
二歳の女の子と一緒に働いてるfuyuちゃんもいます
理想的な職場でしょ(笑)
ふ
着物の良さを知ってもらいたくて、選んだ場所は加古川ではなく、姫路❣️
姫路城がありますからね
着物着て、お出掛けするには良い場所でしょ(^.^)
着物屋さんをスタートする前に、思ってたのが加古川には、着物着る人が少ない
着物着てお出掛け楽しむのは、神戸や大阪の友達だったので、近くに着物仲間を増やしたかったから
簡単な気持ちで、お店をオープン(笑)
思いっきし計画してお店を出してないところが、私の凄いところ
だから、今かなり頑張らなきゃいけないのだけど(笑)
それも固定費が少ないので、それもこの半年でカバー出来てきたから今は、楽しくて仕方がない(^ ^)
着物スタートデビューさんも増えてきたし、着物仲間もいっぱい出来てきたし
そんな時、ふと姫路のすごさを感じた❣️
なんだと思います??
さすがは、姫路
美容系のサロンが多い❣️(笑)(笑)(笑)
ネイルサロンしてますが、美容系には、程遠い私
今、体験にいっぱい行って、美容を磨いてます
そんな事をいろんな方に伝えると、美容の情報がいっぱい
そして出会うある物に❣️
だから、またまた楽しくて仕方がない
6月からお店でも販売しまーす
私の昔からの夢
旅行先で、見つけた私のときめき商品を並べて共感して買ってくださること
着物屋さんなのになんでも売るの?
そう、だって私のお店だから(^ ^)
私の好きな物をいっぱい並べたい
で、それを目当てにお客様が来てくださったら、それはすぐにお友達になれるに違いない(^ ^)
そんな夢を持ちながら、今を楽しむ
今から夏❣️
着物とどう向き合うか(^ ^)
楽しい事を考え中
そのために今月末、京都までレッスンに行ってきます
これで着物の使い幅がぐっと広がると思う
楽しみだ